施設(しせつ)の概要(がいよう)、設備(せつび)、貸室料金(かししつりょうきん)について

センター見取り図2.jpg

 

○ふれあい交流(こうりゅう)サロン

人(ひと)と情報(じょうほう)の交流(こうりゅう)スペースです。また、図書(としょ)(絵本(えほん)を含(ふく)む)の閲覧(えつらん)コーナーなどがあります。

○コミュニケーション コモンスペース

外国人支援(がいこくじんしえん)のための日本語活動(にほんごかつどう)を中心(ちゅうしん)とした対話(たいわ)と交流(こうりゅう)を創造(そうぞう)するスペースです。

 

                                        <料金表(りょうきんひょう)>

料金表.jpg

<付属備品使用料料金表(ふぞくびひんしようりょうりょうきんひょう>

備品・器具名(びひん、きぐめい) 数量(すうりょう) 一回(いっかい)の料金(りょうきん)(円(えん))
CDカセットプレーヤー 1台(だい) 100
ビデオテープレコーダー 1台(だい) 500
液晶(えきしょう)プロジェクター 1台(だい) 1500
スクリーン 1台(だい) 100
ポータブルマイク・アンプセット 1台(だい) 200
ホワイトボード 1台(だい) 200
展示用(てんじよう)パネル 1枚(まい) 100
茶道用具(さどうどうぐ) 1式(しき) 1000

※料金(りょうきん)の欄(らん)の「1回(かい)」とは、上(うえ)の「貸室使用料金表(かししつしようりょうきんひょう)」に規定(きてい)する午前(ごぜん)・午後(ごご)または夜間(やかん)のそれぞれの区分(くぶん)をいいます。

 ※料理室(りょうりしつ)をご利用(りよう)の方(かた)へ※

ふきんをお持(も)ち下(くだ)さい(食器用(しょっきよう))。

ゴミは原則(げんそく)お持(も)ち帰(かえ)り下(くだ)さい。

有料引取可能(ゆうりょうひきとりかのう)です(45リットルゴミ袋(ぶくろ) 一袋(ふくろ)200円(えん))

 

※詳しい利用手順は とよなか国際交流協会HP をご覧ください